鹿児島 みずほ部

鹿児島市のみずほ通りを狭く深く発信する大人の部活動

これを知っていたら自宅でも美味しく飲める!珈琲を美味しく入れる方法

珈琲店主が教える美味しい珈琲の淹れ方

お湯の温度

コーヒーを淹れるときは熱湯は、豆の香りが飛んでしまうのでNG。ですので、シュンシュンとたぎらせてしまった場合は少し冷まします。

お湯の注ぎ方

まず少量のお湯を注ぎ、30秒ほど蒸らします。お湯を注ぐのはど真ん中。ふちのフィルターに注いではいけません。

みずほ通り 邑

こういう形のドリップケトルを使うと簡単。

なぜ、縁に注いではいけないか?この写真を見て下さい。

みずほ通り 邑

コーヒーの嫌な苦みがフィルターにしみ出していくのです。自宅でコーヒーを飲む際に応用できますね。

豆知識(コーヒーなだけに)

コーヒー豆にお湯を注ぐと、普通の豆より深入り豆の方が大きく膨らむので数種類同時に入れると楽しめます。

コーヒーを自宅で楽しむための道具

この春、自宅でコーヒーデビューをする方には、こちらのかわいいドリッパーがおすすめです。

みずほ通り 邑

写真左側のカラフルなドリッパーは190円とお手頃価格。

みずほ通り 邑

フィルターは50枚160円、40枚160円。これなら気軽にコーヒーデビューできそう!

どんなコーヒー豆を買えばいいのかわからない方に

コーヒーにも種類があって、自分にはどれがいいのかわからない?そんなときには、いろいろな種類を飲んでみることをおすすめします。

例えば、酸味があるあっさり味と深入りのしっかり味など、両極端なものの飲み比べ。

みずほ通り 邑

(左)春のブレンド(ほのかな酸味とあっさり味)
(右)ホンジュラスブレンド(お店にまだだしていないマスター秘伝ブレンド)


コーヒー音痴な私は、どれも同じ色だと思っていたのですが、こうやって比べると違います。香りは深入り豆を使用したものの方が深く、鼻腔に広がる香りも異なります。

丁寧に入れたコーヒーは、飲んでいる途中で味が変化するのですよ!あぁ、ことばでうまく表現できないのが悔しい。

特徴があるコーヒーを飲み比べてお好みの味を探していくのもコーヒーの楽しみ方のひとつ。コーヒーに詳しい人に尋ねてみてはいかがでしょうか?

 

コーヒーについて教えて下さったダンディな店主のいらっしゃるお店はこちら。

MURA

鹿児島市下荒田4-15-8
10:00~17:00開店(ただし月・火は豆のみ販売)
日曜祝日は休み

 にほんブログ村に登録しました。クリックお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村